X(旧Twitter)のログインに関して

お世話になっております。

X(旧Twitter)を独自アプリで登録し、弊社内で共有利用しています

https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/posts/28555380012185
1年前の問合せ事例ではありますが上記の問合せと似たような事例が弊社内でも確認できたため、検証結果を踏まえたうえでご相談となります。

詳細については追伸のほうで記載します。

コメント

3件のコメント

  • 高瀬諒平

    <独自アプリでの検証結果>

    ①独自アプリで『メールアドレス』をログインIDで登録の場合

    ・ログイン時、以下の追加情報を求められる場合があります。
    「通常とは異なるログイン操作が行われました。アカウントを安全に保つため、
    電話番号かユーザー名を入力し、ご本人確認してください。」

    ・トラスト・ログインを介せず手動でログインを行う際にも上記の追加情報を求められる場合があります


    ②独自アプリで『ユーザー名』をログインIDで登録の場合
    ・追加情報は求められません
    ・一部の弊社内のユーザーで追加情報を求められる場合があります

     

    <X(追加認証用)アプリでの検証結果>

    ③X(追加認証用)アプリで『メールアドレス』をログインIDで登録の場合

    ・ログイン時、以下の追加情報を求められる場合があります。
    「通常とは異なるログイン操作が行われました。アカウントを安全に保つため、
    電話番号かユーザー名を入力し、ご本人確認してください。」

    ・トラスト・ログインを介せず手動でログインを行う際にも上記の追加情報を求められる場合があります


    ④X(追加認証用)アプリで『ユーザー名』をログインIDで登録の場合
    ・追加情報は求められません
    ・一部の弊社内のユーザーで追加情報を求められる場合があります

     

    検証した結果、独自アプリで『ユーザー名』をログインIDで登録の場合でトラストログイン利用を進めようとしているのですが以下を確認させてください

    【確認したいこと】
    ・基本的に『ユーザー名』をログインIDで登録として統一したほうが良いのか

    ・『ユーザー名』をログインIDで登録した場合でも、一部の弊社内のユーザーで追加情報を求められるのは、
    異なるIPアドレス、ブラウザ、ID情報等でログインが行われたためによる可能性があるのか

    ・独自アプリとX(追加認証用)アプリで何か機能の違いがあるのか

     

    以上、ご確認のほどよろしくお願いします。

    0
  • GMOトラスト・ログインチーム

    お問い合わせいただきありがとうございます。

    >・基本的に『ユーザー名』をログインIDで登録として統一したほうが良いのか

    こちらに関しましてはX社のログインに関するセキュリティの仕様となりますので弊社ではわかりかねますが、
    メールアドレスでログインできずユーザ名であればログインできた、
    メールアドレスとユーザー名でのログインを両方行っていた場合本人確認が求められた、といった
    事象の報告がネット上で見受けられたため、解決の可能性としてご案内したものとなります。
    御社様の検証結果からもユーザー名をご利用いただいた際に追加情報を求められていないようですので
    ユーザー名でのログインに統一されると解決するかもしれません。

    >・『ユーザー名』をログインIDで登録した場合でも、一部の弊社内のユーザーで追加情報を求められるのは、
    異なるIPアドレス、ブラウザ、ID情報等でログインが行われたためによる可能性があるのか

    こちらに関しても同様ですが、アプリを共有利用されているとのことなので
    違う環境からのログインが原因で追加情報が求められている可能性はございます。


    >・独自アプリとX(追加認証用)アプリで何か機能の違いがあるのか

    X(追加認証用)アプリ は前回リンク先の別のユーザー様からお問合せがあった際に
    追加情報を求められた場合に「今のページにログイン」機能を利用してログインする用に作成したものとなります。
    「今のページにログイン」機能はプロプランでご利用いただける機能となっております。


    ご確認のほどよろしくお願いいたします。



    0
  • 高瀬諒平

    お世話になっております。

    回答ありがとうございます。

    上記回答について承知いたしました。

    X社のログインに関するセキュリティの仕様とはなるものの、御社なりの見解をいただきまして今後の参考になりました。

    引き続き、よろしくお願いいたします。

    0