独自アプリ登録

ベーシック認証で登録した独自アプリ登録についてです

http://157.65.172.67:21060/webaccess/iWAStartSessionとなります。

ベーシック認証で開いた後、図のセッションの開始ボタンを押すことは

可能でしょうか。機能リクエストかもしれませんがご確認をお願いいたします。

コメント

2件のコメント

  • 樋口勇一

    追加情報ですがセッション開始をクリックした後、フォームベース認証の画面になります。これも一連の動作にしたいのですが可能でしょうか よろしくお願いいたします。

    0
  • GMOトラスト・ログインチーム

    アプリリクエストのご登録ありがとうございます。

    こちらのアプリリクエストはクラウドサービス等公開されているものが対象となり
    独自アプリの作成依頼はこちらからは承っておりません。
    独自アプリの作成はProプランご利用のお客様に限り有償にて承っております。

    有償にてご依頼いただく場合、
    今回のログインフォームにつきましてはソースを拝見させていただきましてから
    アプリ作成可能かどうかの判断とはなりますが、
    ご希望の場合はお客様問い合わせ窓口よりお問合せいただきますようお願いいたします。
    https://trustlogin.com/contact/index_r.html

    Basic認証ののち、フォームベース認証と遷移するログインURLの場合
    ログインURLを 
    https://User_Name:Password@example.com/login_url
    の書式にすることで、Basic認証をスキップすることができ
    フォームベース認証の独自アプリ登録方法で登録できる場合がございます。
    ただし、Basic認証のID/PWが全ユーザー共通であることと
    ログインURLにBasic認証のID/PWが含まれ、
    ユーザーから見えてしまう状態となることをご了承いただける場合のみ
    一連の動作を一つのアプリで対応することが可能です。

    以上、よろしくお願いいたします。



    0