(LINE WORKSライトプラン以上で利用可能 2020年4月現在)
※ SAML認証はWEBブラウザ、デスクトップ版アプリ、モバイル版アプリで利用できます。
※ LINE WORKS にて事前の設定が必要です。
※ 最新の設定手順は、LINE WORKS からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。
事前準備
LINE WORK側のユーザーアカウントに対し、トラスト・ログインの識別情報となるメールアドレスをExternal Keyに設定します。
Developer Console にログインし、左メニューの「SSO」 → 「構成員 External Key Mapping」の「一覧のダウンロード」よりCSVファイルをダウンロードします。 CSVファイルの「External Key」にトラスト・ログインに登録されているメールアドレスを追加編集後、「アップロード」ボタンからアップロードします。
トラスト・ログインの管理ページの設定
- トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「アプリ登録」ボタンを押します。
- 「企業アプリ登録」画面で検索し、「LINE WORKS(SAML)」を選択します。
- IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」を控え、「証明書を取得」から証明書をダウンロードしておきます。
- ダウンロードしたファイル(.txt)の拡張子を「.pem」に書き換えます。
ここで、LINE WORKS側の設定に移ります。別タブでLINE WORKSのDeveloper Consoleを開いてください。
LINE WORKS の設定
- 左メニューから「SSO」を開き、「SSO Type」の「SAML」を選択します。
- 上の「トラスト・ログインの管理ページの設定」の 3 で控えた情報を以下の通り登録します。
Web Login URL IDプロバイダーURL Logout URL 【 https://portal.trustlogin.com/ 】を指定 Certificate File ダウンロードしPem形式に変換した証明書ファイルをアップロード
「適用」をクリックすると、メッセージが表示されますので確認の上「OK」を選択してください。
再び、トラスト・ログインの管理ページに戻ります。
トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)
- 「サービスプロバイダの設定」の「ログインURL」「サービスへのACS URL」の入力3箇所に、下記の通り入力します。
❶・❸ お客様のLINE WORKSのテナント名(abc@xxx のxxx部分) ❷ ログイン後に遷移させたいLINE WORKSのサービスURLの「https://」以降
(例)
ホーム home.worksmobile.com
トーク talk.worksmobile.com/#/
カレンダー calendar.worksmobile.com/main.nhn - 右上の「登録」ボタンを押して完了です。
トラスト・ログインのユーザーの設定
① ユーザーがマイページで追加する場合
- 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
- 「アプリ登録」画面で「LINE WORKS(SAML)」を選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
- 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。
- 「マイページ」または「拡張機能」でアプリをクリックし、ログインが成功するかご確認ください。
②管理者がメンバーを追加する場合
- 「管理ページ > アプリ」メニューで「LINE WORKS(SAML)」アプリを検索しクリックします。
- 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。