項目 |
内容 |
|
---|---|---|
事前確認 |
|
|
ネームID |
〇 |
メールアドレス |
カスタム属性 ※ カスタム属性の設定方法はこちら |
||
SP側の設定 |
〇 |
管理者様にて設定 |
SPへ設定を依頼 |
||
プロビジョニング |
APIによるプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可) |
|
SAML JITプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可・ユーザー削除不可) |
||
〇 |
なし(各システムでアカウント作成) |
|
アクセス方法 |
〇 |
SP-Initiated SSO |
〇 |
IdP-Initiated SSO |
|
デバイス別動作検証状況 |
〇 |
PC - ブラウザ |
ー |
PC - デスクトップアプリ |
|
〇 |
iOS - 標準ブラウザ (Safari) |
|
〇 |
iOS - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ |
|
ー |
iOS - ネイティブアプリ |
|
〇 |
Android - 標準ブラウザ (Chrome) |
|
〇 |
Android - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ |
|
ー |
Android - ネイティブアプリ |
|
SAML認証適用範囲 |
ー |
全員有効(SAML認証のみとなる) |
〇 |
その他: |
|
備考 |
トラログの障害時等や、SAML設定失敗した場合の回避方法
|
目次: |
トラスト・ログインの管理ページの設定
- トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「アプリ登録」ボタンを押します。
- 「企業アプリ登録」画面で検索し、「オフィスステーション (SAML)」を選択します。
- 「IDプロバイダーの情報」 の「メタデータをダウンロード」ボタンからメタデータをダウンロードします。
ここで、オフィスステーション 側の設定に移ります。
「登録」ボタンは押さず、別ウィンドウでオフィスステーション を開いてください。
オフィスステーション の設定
- 「マスタ管理 > 企業設定」をクリックします。
- 「その他設定 >シングルサインオン(SSO)管理」をクリックします。
- 「オフィスステーション (サービスプロバイダー) 情報」の「SAMLメタデータファイル」の「ダウンロード」ボタンをクリックし、メタデータをダウンロードします。
- 「IDプロバイダー情報」を以下の通り設定します。
SAMLメタデータファイル 「ファイル読み込み」ボタンをクリックし、トラスト・ログインから取得したメタデータをアップロードします。 SSOエンドポイントURL (SLS) 空欄で可。 IDプロバイダーのサービス名称 ログイン画面のボタン名や、従業員マイページのメニュー名などの表記を置き換える場合はIDプロバイダーのサービス名称を入力します。
-
管理者画面にてSSOを利用する場合
「管理者画面 SSO設定」の「SSOでのログイン」に「利用する」を選択します。
2段階認証を設定する場合は、「2段階認証」に「利用する」を選択します。
-
従業員マイページ画面にてSSOを利用する場合
「従業員マイページ画面 SSO設定」の「SSOでのログイン」に「利用する」を選択します。
従業員によるSSOのログインID設定を許可する場合は、「従業員によるSSOのログインID設定」に「可」を選択します。
- 画面下の「保存する」をクリックして設定を保存します。
-
管理者画面にてSSOを利用する場合
「マスタ管理 > 利用者管理」をクリックします。
- SAML SSOを適用する利用者をクリックします。
- 「SSOアカウント」の「ログインID(メールアドレス)」に、トラスト・ログインと同じメールアドレスを入力します。
- 画面下の「内容を確認する」をクリックし、内容に間違いがなければ「保存する」をクリックして設定を保存します。
-
従業員マイページ画面にてSSOを利用する場合
「従業員マイページ > 従業員用マイページ管理」をクリックします。
- SAML SSOを適用する従業員の「ログインIDを登録する」をクリックします。
- 「SSOログインID(メールアドレス)」に、トラスト・ログインと同じメールアドレスを入力し、「登録」をクリックします。
トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)
-
「サービスプロバイダーの設定」の入力箇所に以下のとおり設定します。
ログインURL 空欄で可
[オプション]
以下の条件を満たしている場合、ログインURLを空欄のままにすると、従業員IDと利用者IDの両方を持つ従業員がトラスト・ログインのアプリからログインした際に管理者画面にログインされます。ログインURLに「従業員マイページシステムのログインURL以外のURL」を設定することで従業員/利用者ともに従業員マイページにログインすることができます。
(例) TOP画面:https://officestation.jp/xxxxxxxx/user-mypage/top・管理者画面、従業員マイページ画面ともに「SSOでのログイン」項目を「利用する」に設定している。
・従業員用IDと利用者用IDの両方を持つ従業員が、従業員用ID、利用者用IDともに同じSSOログインIDを登録している。メタデータ オフィスステーション から取得したメタデータ
-
「登録」ボタンで保存します。
トラスト・ログインのユーザーの設定
① ユーザーがマイページで追加する場合
- 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
- 「アプリ登録」画面で「オフィスステーション (SAML)」を選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
- 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。
② 管理者がメンバーを追加する場合
- 「管理ページ > アプリ」メニューで「オフィスステーション (SAML)」を検索しクリックします。
- 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。