こちらのページでは、メンバーがモバイルでデバイス登録を行う手順をご紹介します。
PCでデバイス登録を行う手順は、こちらをご参照ください。
※1ユーザーに最大3台の認証デバイス登録可能です。
※現在デバイス登録時に、トラスト・ログインアプリにログイン済の状態だとアプリが落ちてしまう不具合があり、修正予定となっております。
お手数ですが、アプリからログアウトした状態でご登録ください。(2024年12月現在)
事前準備
※OS側のアプリの通知をオフにされている場合、通知が届かない場合があります、通知を許可にしている状態でご実施ください。
※OS側のアプリの"リンクを開く"設定が有効になっていない場合、エラーが発生する場合があります。
機種によって設定箇所が異なる可能性があります。
確認方法につきましては、下記をご参照ください。
- 設定画面から"アプリ"へ進み"TrustLogin"を選択します。
- "通知"または"デフォルトで開く"を選択し、各対象箇所のラジオボタンやチェックボックスが有効となっているかご確認ください。
設定方法
-
件名:【トラスト・ログイン】プッシュ通知認証デバイス登録のお願い
のメールに記載されているプッシュ通知認証設定URLを、登録するモバイルデバイスで開きます。 - トラスト・ログインのモバイルアプリ(4.0以上)をインストールしていない場合、表示されたリンクよりモバイルアプリをインストールしてください。インストール済みの場合は次へお進みください。
- 「デバイスの登録方法」に表示された「登録」ボタンを押下します。
- 確認メッセージが表示されるので「登録」ボタンを押下します。
【iOS】
【Android】
- 「デバイス登録完了」が表示されます。
【iOS】
【Android】
※ 認証設定URLは24時間、一回の設定にのみ有効です。24時間を経過して無効となってしまった場合、また別のデバイスを登録する場合は管理者に依頼をしてください。
承認デバイス設定URLの生成方法
管理者がメンバーによる承認デバイスの追加を許可している場合に限り、メンバーが自身で承認デバイス登録URLを生成する事ができます。
- モバイルアプリのマイページからSafariでマイページを開き「プロフィール」を開きます。
- 「プッシュ通知認証デバイス登録」をタップします。
(管理者がメンバーの承認デバイス追加の許可をしていない場合は表示されません。)
- 以降、前述の設定方法2以降と同じ手順で追加する事ができます。なお、登録できる承認デバイスは3つまでです。
続いて下記を参照に実際にログインを行ってください。
→ 3-2.(メンバー向け)ログイン方法(初回ブラウザ登録と2回目以降のログイン)【モバイル】