EQポータル のSAML JIT設定方法

 項目

内容 

事前確認

  • EQポータル にて事前の設定が必要です。

  • 最新の設定手順は、EQポータル からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。

ネームID

メールアドレス

 

カスタム属性 ※ カスタム属性の設定方法はこちら

SP側の設定

管理者様にて設定

 

SPへ設定を依頼

プロビジョニング

 

APIによるプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可)

SAML JITプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可・ユーザー削除不可)
※プロビジョニングが不要な場合の設定方法はこちら

 

なし(各システムでアカウント作成)

アクセス方法

SP-Initiated SSO

IdP-Initiated SSO

デバイス別動作検証状況

PC - ブラウザ

PC - デスクトップアプリ

iOS - 標準ブラウザ (Safari)

iOS - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

iOS - ネイティブアプリ

Android - 標準ブラウザ (Chrome)

Android - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

Android - ネイティブアプリ

SAML認証適用範囲

全員有効(SAML認証のみとなる)

その他:全員有効(SAML認証とパスワード認証両方可能)

備考

特になし

 

目次:

事前準備

トラスト・ログインの管理ページの設定 

EQポータル の設定

トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)

トラスト・ログインのユーザーの設定

 

事前準備

EQポータル のSAML JITでは以下の2パターンの方法が可能です。

  1. トラスト・ログインのユーザーの「姓」「名」を同期して、EQポータル に新規ユーザー登録やユーザー情報の管理を行う(グループ情報の同期は行わず、グループ管理はEQポータル 上で行う)
  2. トラスト・ログインのユーザーの「姓」「名」「グループ」を同期して、EQポータル に新規ユーザー登録やユーザー情報・グループ情報の同期を行う

2のグループ情報の同期を行わない場合は、こちらの事前準備の設定は不要です。
次項の「トラスト・ログインの管理ページの設定」へお進みください。


グループを作成しメンバーを割り当て

EQポータル のグループにマッピングするグループを作成し、メンバーを割り当てます。
(既存のグループで運用が可能な場合は既存グループでも構いません。)

グループの作成方法、メンバーの割り当て方法は以下のページをご参照ください。
    グループを登録する

※ EQポータル 側の設定方法の仕様上、トラスト・ログイン側のグループ名には半角英数字記号のみを使用してください。

【設定例】

  • トラスト・ログインに「admin」グループを作成し、EQポータル の「管理者」グループに同期
  • トラスト・ログインに「user」グループを作成し、EQポータル の「一般ユーザー」グループに同期

 

トラスト・ログインの管理ページの設定

  1. トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「SAMLアプリ登録」ボタンを押します。
    jit01.png


  2. 「アプリケーション名」「アイコン」(任意)を設定します。
    jit02.png

  3. 「IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」の値を控え、「証明書を取得」ボタンから証明書をダウンロードします。
    03.png

  4. 「SAML属性の設定」の「カスタム属性を指定」ボタン押下し、「SAML属性を追加」ボタンで行(属性)を追加します。以下の通り設定します。
    グループ属性値はプルダウンからグループ名を選択し、右の「+」マークで複数追加できます。
    ※「groupid」の行はグループ情報の同期を行う場合のみ設定します。グループ情報の同期を行わない場合は不要です。
    サービスプロバイダー属性 トラスト・ログイン(IdP)属性
    属性指定名 属性種類 属性名   属性値
    surname Basic surname

    メンバー

    メンバーー姓

    givenname Basic givenname

    メンバー

    メンバーー名

    groupid Basic groupid グループ 設定したグループ名を選択し「+」ボタンで全て追加する

    jit04.png

 

ここで、EQポータル 側の設定に移ります。
「登録」ボタンは押さず、別ウィンドウでEQポータル のポータルサイトを開いてください。

EQポータル の設定

  1. 左メニューの「設定」を開き、「シングルサインオンを有効にする」にチェックをONにします。
    04.png

  2. 「シングルサインオンを有効にする」をONにすると、「SAML認証設定」が展開されるので各項目を以下のとおり設定します。
    シングルサインオンURL トラスト・ログインから取得した「IDプロバイダーURL」
    署名検証を有効にする チェックをONにし「ファイルアップロード」でトラスト・ログインから取得した「証明書」をアップロード
    エンティティID 「コピー」ボタンで控えておく

    ACS URL

    「コピー」ボタンで控えておく
    シングルサインオン ログインボタンの設定 EQポータル のログイン画面にシングルサインオンのログインボタンを表示するか選択できます。運用方法に合わせて選択してください。
    シングルサインオンテストURLはこちら 「コピー」ボタンで控えておく
    ユーザー登録設定 「自動登録する」を選択
    グループ情報の更新設定
    • グループ情報の同期を行う場合→「更新する」を選択
    • グループ情報の同期を行わない場合→「更新しない」を選択

    jit05.png

  3. 「更新」ボタンで保存します。
    06.png

  4. 「グループ管理」で対象のグループの編集画面を開き、「IdPグループID」に同期するトラスト・ログインのグループ名を設定して更新します。
    jit08.png

再び、トラスト・ログインの管理ページに戻ります。

トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)

  1. 「サービスプロバイダーの設定」を以下のとおり設定します。
    ログインURL

    EQポータル から取得した「シングルサインオンテストURL」

    エンティティID EQポータル から取得した「エンティティID」
    ネームIDフォーマット 「emailAddress」を選択
    サービスへのACS URL EQポータル から取得した「ACS URL」

    jit07.png

  2. 「登録」ボタンで保存します。

 

トラスト・ログインのユーザーの設定

① ユーザーがマイページで追加する場合

  1. 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
  2. 「アプリ登録」画面で作成した独自SAMLアプリを選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
  3. 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。

② 管理者がメンバーを追加する場合

  1. 「管理ページ > アプリ」メニューで作成した独自SAMLアプリを検索しクリックします。
  2. 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。

 

 

EQポータル のSAML JIT設定方法

 項目

内容 

事前確認

  • EQポータル にて事前の設定が必要です。

  • 最新の設定手順は、EQポータル からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。

ネームID

メールアドレス

 

カスタム属性 ※ カスタム属性の設定方法はこちら

SP側の設定

管理者様にて設定

 

SPへ設定を依頼

プロビジョニング

 

APIによるプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可)

SAML JITプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可・ユーザー削除不可)
※プロビジョニングが不要な場合の設定方法はこちら

 

なし(各システムでアカウント作成)

アクセス方法

SP-Initiated SSO

IdP-Initiated SSO

デバイス別動作検証状況

PC - ブラウザ

PC - デスクトップアプリ

iOS - 標準ブラウザ (Safari)

iOS - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

iOS - ネイティブアプリ

Android - 標準ブラウザ (Chrome)

Android - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

Android - ネイティブアプリ

SAML認証適用範囲

全員有効(SAML認証のみとなる)

その他:全員有効(SAML認証とパスワード認証両方可能)

備考

特になし

 

目次:

事前準備

トラスト・ログインの管理ページの設定 

EQポータル の設定

トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)

トラスト・ログインのユーザーの設定

 

事前準備

EQポータル のSAML JITでは以下の2パターンの方法が可能です。

  1. トラスト・ログインのユーザーの「姓」「名」を同期して、EQポータル に新規ユーザー登録やユーザー情報の管理を行う(グループ情報の同期は行わず、グループ管理はEQポータル 上で行う)
  2. トラスト・ログインのユーザーの「姓」「名」「グループ」を同期して、EQポータル に新規ユーザー登録やユーザー情報・グループ情報の同期を行う

2のグループ情報の同期を行わない場合は、こちらの事前準備の設定は不要です。
次項の「トラスト・ログインの管理ページの設定」へお進みください。


グループを作成しメンバーを割り当て

EQポータル のグループにマッピングするグループを作成し、メンバーを割り当てます。
(既存のグループで運用が可能な場合は既存グループでも構いません。)

グループの作成方法、メンバーの割り当て方法は以下のページをご参照ください。
    グループを登録する

※ EQポータル 側の設定方法の仕様上、トラスト・ログイン側のグループ名には半角英数字記号のみを使用してください。

【設定例】

  • トラスト・ログインに「admin」グループを作成し、EQポータル の「管理者」グループに同期
  • トラスト・ログインに「user」グループを作成し、EQポータル の「一般ユーザー」グループに同期

 

トラスト・ログインの管理ページの設定

  1. トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「SAMLアプリ登録」ボタンを押します。
    jit01.png


  2. 「アプリケーション名」「アイコン」(任意)を設定します。
    jit02.png

  3. 「IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」の値を控え、「証明書を取得」ボタンから証明書をダウンロードします。
    03.png

  4. 「SAML属性の設定」の「カスタム属性を指定」ボタン押下し、「SAML属性を追加」ボタンで行(属性)を追加します。以下の通り設定します。
    グループ属性値はプルダウンからグループ名を選択し、右の「+」マークで複数追加できます。
    ※「groupid」の行はグループ情報の同期を行う場合のみ設定します。グループ情報の同期を行わない場合は不要です。
    サービスプロバイダー属性 トラスト・ログイン(IdP)属性
    属性指定名 属性種類 属性名   属性値
    surname Basic surname

    メンバー

    メンバーー姓

    givenname Basic givenname

    メンバー

    メンバーー名

    groupid Basic groupid グループ 設定したグループ名を選択し「+」ボタンで全て追加する

    jit04.png

 

ここで、EQポータル 側の設定に移ります。
「登録」ボタンは押さず、別ウィンドウでEQポータル のポータルサイトを開いてください。

EQポータル の設定

  1. 左メニューの「設定」を開き、「シングルサインオンを有効にする」にチェックをONにします。
    04.png

  2. 「シングルサインオンを有効にする」をONにすると、「SAML認証設定」が展開されるので各項目を以下のとおり設定します。
    シングルサインオンURL トラスト・ログインから取得した「IDプロバイダーURL」
    署名検証を有効にする チェックをONにし「ファイルアップロード」でトラスト・ログインから取得した「証明書」をアップロード
    エンティティID 「コピー」ボタンで控えておく

    ACS URL

    「コピー」ボタンで控えておく
    シングルサインオン ログインボタンの設定 EQポータル のログイン画面にシングルサインオンのログインボタンを表示するか選択できます。運用方法に合わせて選択してください。
    シングルサインオンテストURLはこちら 「コピー」ボタンで控えておく
    ユーザー登録設定 「自動登録する」を選択
    グループ情報の更新設定
    • グループ情報の同期を行う場合→「更新する」を選択
    • グループ情報の同期を行わない場合→「更新しない」を選択

    jit05.png

  3. 「更新」ボタンで保存します。
    06.png

  4. 「グループ管理」で対象のグループの編集画面を開き、「IdPグループID」に同期するトラスト・ログインのグループ名を設定して更新します。
    jit08.png

再び、トラスト・ログインの管理ページに戻ります。

トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)

  1. 「サービスプロバイダーの設定」を以下のとおり設定します。
    ログインURL

    EQポータル から取得した「シングルサインオンテストURL」

    エンティティID EQポータル から取得した「エンティティID」
    ネームIDフォーマット 「emailAddress」を選択
    サービスへのACS URL EQポータル から取得した「ACS URL」

    jit07.png

  2. 「登録」ボタンで保存します。

 

トラスト・ログインのユーザーの設定

① ユーザーがマイページで追加する場合

  1. 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
  2. 「アプリ登録」画面で作成した独自SAMLアプリを選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
  3. 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。

② 管理者がメンバーを追加する場合

  1. 「管理ページ > アプリ」メニューで作成した独自SAMLアプリを検索しクリックします。
  2. 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。