Dropbox のSAML認証の設定方法

※ Dropbox にて事前の設定が必要です。

(Advanced プランまたは Enterprise プランをご利用の Dropbox Business チームでのみ利用可能
2018年4月現在)

※ Dropbox にトラスト・ログイン(旧 SKUID)と同じメールアドレスでアカウントを作成しておく必要があります。

※ 最新の設定手順は、Dropbox からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。

Dropbox ヘルプセンター 「Dropbox Business 管理者向けのシングルサインオン(SSO)」https://www.dropbox.com/help/business/sso-admin#providers

 

トラスト・ログインの管理ページの設定

  1. トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「アプリ登録」ボタンを押します。

    dropbox_saml_01.png

  2. 「企業アプリ登録」画面で検索し、「Dropbox (SAML)」を選択します。

    dropbox_saml_02.png

  3. IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」を控え、「証明書を取得」から証明書をダウンロードしておきます。
    (後ほどDropbox側の設定の際に必要になります。)

    dropbox_saml_03.png

 

ここで、Dropbox側の設定に移ります。
別タブでDropboxの管理ページを開いてください。

Dropbox の設定

  1. 左メニューから「管理コンソール」を選択します。

    dropbox_saml_04.png

  2. 「設定 > シングルサインオン」を選択します。

    dropbox_saml_06.png

  3. 上の「トラスト・ログインの管理ページの設定」の 3 で控えた「IDプロバイダーURL」を「IDプロバイダのログインURL」に、ダウンロードした証明書を「X.509 証明書」にアップロードします。

    dropbox_saml_06.png

  4. 「SSO ログインの URL」のリンクをコピーしておきます。

    dropbox_saml_07.png

 トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)

再び、トラスト・ログインの管理ページに戻ります。

   4. 「サービスプロバイダーの設定」の「ログインURL」に上の「Dropboxの設定」の4で控えた
  「SSO ログインの URL」を、「エンティティID」に、[ログインURLの該当部分]を入力します。

   dropbox_saml_08.png        

 5. 「登録」ボタンを押します。

 

トラスト・ログインのユーザーの設定

① ユーザーがマイページで追加する場合

  1. 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
  2. 「アプリ登録」画面で「Dropbox (SAML)」を選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
  3. 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。
  4. 「マイページ」または「拡張機能」でアプリをクリックし、ログインが成功するかご確認ください。

 

②管理者がメンバーを追加する場合

  1. 「管理ページ > アプリ」メニューで「Dropbox (SAML)」アプリを検索しクリックします。
  2. 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。

 

 

Dropbox のSAML認証の設定方法

※ Dropbox にて事前の設定が必要です。

(Advanced プランまたは Enterprise プランをご利用の Dropbox Business チームでのみ利用可能
2018年4月現在)

※ Dropbox にトラスト・ログイン(旧 SKUID)と同じメールアドレスでアカウントを作成しておく必要があります。

※ 最新の設定手順は、Dropbox からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。

Dropbox ヘルプセンター 「Dropbox Business 管理者向けのシングルサインオン(SSO)」https://www.dropbox.com/help/business/sso-admin#providers

 

トラスト・ログインの管理ページの設定

  1. トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「アプリ登録」ボタンを押します。

    dropbox_saml_01.png

  2. 「企業アプリ登録」画面で検索し、「Dropbox (SAML)」を選択します。

    dropbox_saml_02.png

  3. IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」を控え、「証明書を取得」から証明書をダウンロードしておきます。
    (後ほどDropbox側の設定の際に必要になります。)

    dropbox_saml_03.png

 

ここで、Dropbox側の設定に移ります。
別タブでDropboxの管理ページを開いてください。

Dropbox の設定

  1. 左メニューから「管理コンソール」を選択します。

    dropbox_saml_04.png

  2. 「設定 > シングルサインオン」を選択します。

    dropbox_saml_06.png

  3. 上の「トラスト・ログインの管理ページの設定」の 3 で控えた「IDプロバイダーURL」を「IDプロバイダのログインURL」に、ダウンロードした証明書を「X.509 証明書」にアップロードします。

    dropbox_saml_06.png

  4. 「SSO ログインの URL」のリンクをコピーしておきます。

    dropbox_saml_07.png

 トラスト・ログインの管理ページの設定(続き)

再び、トラスト・ログインの管理ページに戻ります。

   4. 「サービスプロバイダーの設定」の「ログインURL」に上の「Dropboxの設定」の4で控えた
  「SSO ログインの URL」を、「エンティティID」に、[ログインURLの該当部分]を入力します。

   dropbox_saml_08.png        

 5. 「登録」ボタンを押します。

 

トラスト・ログインのユーザーの設定

① ユーザーがマイページで追加する場合

  1. 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
  2. 「アプリ登録」画面で「Dropbox (SAML)」を選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
  3. 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。
  4. 「マイページ」または「拡張機能」でアプリをクリックし、ログインが成功するかご確認ください。

 

②管理者がメンバーを追加する場合

  1. 「管理ページ > アプリ」メニューで「Dropbox (SAML)」アプリを検索しクリックします。
  2. 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。