Sentry のSAML JIT設定方法

 項目

内容 

事前確認

  • Sentry にて事前の設定が必要です。

  • ユーザーの「姓」「名」は新規作成時のみ同期されます。

  • 最新の設定手順は、Sentry からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。

ネームID

メールアドレス

 

カスタム属性 ※ カスタム属性の設定方法はこちら

SP側の設定

管理者様にて設定

 

SPへ設定を依頼

プロビジョニング

 

APIによるプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可)

SAML JITプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可・ユーザー削除不可)

 

なし(各システムでアカウント作成)

アクセス方法

SP-Initiated SSO

IdP-Initiated SSO

デバイス別動作検証状況

PC - ブラウザ

PC - デスクトップアプリ

iOS - 標準ブラウザ (Safari)

iOS - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

iOS - ネイティブアプリ

Android - 標準ブラウザ (Chrome)

Android - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

Android - ネイティブアプリ

 

トラスト・ログインの管理ページの設定

  1. トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「アプリ登録」ボタンを押します。
    01.png

  2. 「企業アプリ登録」画面で検索し、「Sentry (SAML)」を選択します。
    02.png

  3. 「IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」「発行者・エンティティID」の値を控え、「証明書を取得」ボタンから証明書をダウンロードします。
    03.png

  4. 「サービスプロバイダーの設定」の「エンティティID」「サービスへのACS URL」の入力欄2箇所に、Sentry の組織ID (Organization Slug)を入力します。
    09.png

    ※ Sentry の組織ID (Organization Slug)は Sentry の「Organization Settings > Organization Slug」でご確認いただけます。
    04.png

  5. 「登録」ボタンで保存します。

  6. Sentry 側の設定時に接続確認が行われるため、作成したSAMLアプリに接続確認を行う管理者を割り当ててください。
    参照) トラスト・ログインのユーザーの設定

 

Sentry の設定

  1. 「Organization Settings > Auth」を開き、「SAML2」の「Congfigure」ボタンをクリックします。
    05.png

  2. 「IdP Data」のタブを選択し、各項目を下記の通り設定します。
    「メタデータを保存」ボタンで保存します。
    Entity ID トラスト・ログインから取得した「発行者・エンティティID」
    Single Sign On URL トラスト・ログインから取得した「IDプロバイダーURL」
    x509 public certificate トラスト・ログインから取得した「証明書」の中身

    06.png

  3. 各項目に下記の値を設定し、「属性を保存」ボタンで保存します。
    IdP User ID http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/name
    User Email http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/emailaddress
    First Name http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/givenname
    Last Name http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/surname

    07.png

  4. SSOが正しく設定されるとメッセージが表示されます。
    08_1.png

  5. 「Login URL」はSP-Initiated でSSOする際のログインURLです。必要であれば控えておきます。
    10.png

  6. 「General Settings」までスクロールし、各項目を運用に合わせて設定します。
    SSOが必要

    SAML SSOを必須とする場合チェックをONにします。
    ※ 動作確認やユーザーへの周知が完了するまでOFFにしておくことを推奨

    Enable SCIM チェックをOFF
    初期設定のロール ユーザー作成時に割り当てるロールを指定します。

    08_2.png


トラスト・ログインのユーザーの設定

① ユーザーがマイページで追加する場合

  1. 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
  2. 「アプリ登録」画面で「Sentry (SAML)」を選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
  3. 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。

②管理者がメンバーを追加する場合

  1. 「管理ページ > アプリ」メニューで「Sentry (SAML)」アプリを検索しクリックします。
  2. 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。

Sentry のSAML JIT設定方法

 項目

内容 

事前確認

  • Sentry にて事前の設定が必要です。

  • ユーザーの「姓」「名」は新規作成時のみ同期されます。

  • 最新の設定手順は、Sentry からご提供されているマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。

ネームID

メールアドレス

 

カスタム属性 ※ カスタム属性の設定方法はこちら

SP側の設定

管理者様にて設定

 

SPへ設定を依頼

プロビジョニング

 

APIによるプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可)

SAML JITプロビジョニング対応(トラスト・ログインでアカウント管理可・ユーザー削除不可)

 

なし(各システムでアカウント作成)

アクセス方法

SP-Initiated SSO

IdP-Initiated SSO

デバイス別動作検証状況

PC - ブラウザ

PC - デスクトップアプリ

iOS - 標準ブラウザ (Safari)

iOS - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

iOS - ネイティブアプリ

Android - 標準ブラウザ (Chrome)

Android - トラスト・ログイン モバイルアプリ 内部ブラウザ

Android - ネイティブアプリ

 

トラスト・ログインの管理ページの設定

  1. トラスト・ログインにログインし、「管理ページ > アプリ」メニューを開き、画面右上の「アプリ登録」ボタンを押します。
    01.png

  2. 「企業アプリ登録」画面で検索し、「Sentry (SAML)」を選択します。
    02.png

  3. 「IDプロバイダーの情報」 の「IDプロバイダーURL」「発行者・エンティティID」の値を控え、「証明書を取得」ボタンから証明書をダウンロードします。
    03.png

  4. 「サービスプロバイダーの設定」の「エンティティID」「サービスへのACS URL」の入力欄2箇所に、Sentry の組織ID (Organization Slug)を入力します。
    09.png

    ※ Sentry の組織ID (Organization Slug)は Sentry の「Organization Settings > Organization Slug」でご確認いただけます。
    04.png

  5. 「登録」ボタンで保存します。

  6. Sentry 側の設定時に接続確認が行われるため、作成したSAMLアプリに接続確認を行う管理者を割り当ててください。
    参照) トラスト・ログインのユーザーの設定

 

Sentry の設定

  1. 「Organization Settings > Auth」を開き、「SAML2」の「Congfigure」ボタンをクリックします。
    05.png

  2. 「IdP Data」のタブを選択し、各項目を下記の通り設定します。
    「メタデータを保存」ボタンで保存します。
    Entity ID トラスト・ログインから取得した「発行者・エンティティID」
    Single Sign On URL トラスト・ログインから取得した「IDプロバイダーURL」
    x509 public certificate トラスト・ログインから取得した「証明書」の中身

    06.png

  3. 各項目に下記の値を設定し、「属性を保存」ボタンで保存します。
    IdP User ID http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/name
    User Email http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/emailaddress
    First Name http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/givenname
    Last Name http://schemas.xmlsoap.org/ws/2005/05/identity/claims/surname

    07.png

  4. SSOが正しく設定されるとメッセージが表示されます。
    08_1.png

  5. 「Login URL」はSP-Initiated でSSOする際のログインURLです。必要であれば控えておきます。
    10.png

  6. 「General Settings」までスクロールし、各項目を運用に合わせて設定します。
    SSOが必要

    SAML SSOを必須とする場合チェックをONにします。
    ※ 動作確認やユーザーへの周知が完了するまでOFFにしておくことを推奨

    Enable SCIM チェックをOFF
    初期設定のロール ユーザー作成時に割り当てるロールを指定します。

    08_2.png


トラスト・ログインのユーザーの設定

① ユーザーがマイページで追加する場合

  1. 「マイページ」で「アプリ追加」ボタンを押します。
  2. 「アプリ登録」画面で「Sentry (SAML)」を選択し、画面右上の「次へ」ボタンを押します。
  3. 「表示名」を変更する場合は入力し、「登録」ボタンを押します。

②管理者がメンバーを追加する場合

  1. 「管理ページ > アプリ」メニューで「Sentry (SAML)」アプリを検索しクリックします。
  2. 「メンバー追加」をクリックし、メンバー一覧から追加するユーザーを選択し「登録」ボタンを押して追加します。