Googleでのセキュリティチェックで引っかかる

現在FirebaseやGCPなどのアカウントを複数人で共有しておりますが、セキュリティ強化で、アカウントを追加後にアカウントを追加された側が以下の項目がでて管理者のスマホから確認コードを別途伝えるという手間が発生しています。

改善できる方法はありますでしょうか?

Comments

3 comments

  • GMOトラスト・ログインチーム

    リクエストの登録ありがとうございます。トラスト・ログインのプロダクトオーナーをしております森と申します。

    こちらは、Googleアカウント側が不正ログインを防止するために動作している機能になるため、トラスト・ログイン側で対処できるものではございません。

    Firebase・GCPのアカウントを複数人で共有しない形での運用が可能であるかをご検討ください。こちらが難しい場合は、代表者による「本人であることの確認」がどうしても必要となってしまいます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    0
  • チェンジエンジニアチーム

    ご返信ありがとうございます。

    >Firebase・GCPのアカウントを複数人で共有しない形での運用が可能であるかをご検討ください。こちらが難しい場合は、代表者による「本人であることの確認」がどうしても必要となってしまいます。

     

    やはり他の方法は難しそうですね。

    AWSに対しても同等のセキュリティチェックがあり、個別にアカウントを付与する方法に移行するしかなさそうだとチーム側で相談しておりました。

    チーム内のIDaasの管理も年次とともに限界かなと感じております。。

    よってこの相談はクローズで大丈夫です。

     

    ご対応ありがとうございました。

    0
  • GMOトラスト・ログインチーム

    コメントありがとうございます。

    承知いたしました。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

    0