invox(SSO)

invoxはフォームベース認証のアプリが公開されていますが、当社ではSSOのアプリが必要です。

SAML設定は独自アプリで作ったのですが、SP-Initiated SSOにしか対応しておらず、invox側で「シングルサインオン」のURL(下記)に対して、メールアドレスを入れるフォームベース認証のアプリを作っていただきたいです。

https://web.invox.jp/login?type=sso

この画面は独自アプリにこちらで登録ができませんでした。

イメージとしては以下のようにSAMLの設定と別に、SSOのアイコンを作ることで、IdP initiatedライクに動かすことが目的です。

https://support.trustlogin.com/hc/ja/articles/11121926538393-direct-%E3%81%AESAML%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95

コメント

8件のコメント

  • M.Sagayama

    https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/posts/6445829154585-invox%E5%8F%97%E5%8F%96%E8%AB%8B%E6%B1%82

    こちらでフォーム認証のアプリの調整をされており、同じ対応も必要なのだと思います。

    0
  • GMOトラスト・ログインチーム

    アプリリクエストのご登録ありがとうございます。

    アプリ名「invox【SAML補助用】」にて作成いたしました。
    また上記と同様の対応も行っております。

    こちらでSSOが可能か動作検証をお願いできますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    0
  • M.Sagayama

    早速ありがとうございます。ログインできました。

    0
  • GMOトラスト・ログインチーム

    ご確認いただきありがとうございます。

    また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
    よろしくお願いいたします。

    0
  • M.Sagayama

    一応確認ですがこれは当社にだけ公開されている理解でよいですか。

    他社でも使えると思いますが、SAML対応自体を公開されていないのでこれだけあっても他社にとってメリットはないので。

    0
  • M.Sagayama

    ご担当者様、上の質問にも一応回答いただきたいです。

    また、アイコンの動作がおかしいです。クリックしても、メアドが自動入力されずに、トラストログインのマイページに戻ってきます。

    URLを直打ちしても、勝手にそのような動きになりますが、原因わかりますか。

    0
  • M.Sagayama

    ご担当者様、一度アプリを作られた後はコメントは見ていただけないということがわかりました。

    問題は解決していませんので、仮にアイコンが公開されていても使えないことを、ここに記録として残しておきます。他社様の参考のため。

    0
  • GMOトラスト・ログインチーム

    ご返信いただきありがとうございます。

    > 一応確認ですがこれは当社にだけ公開されている理解でよいですか。

    はい、お客様固有のURLではないため全体公開で作成しております。
    こちらのアプリリクエストはお客様専用のリクエストには対応しておりませんので
    ご希望の場合はお客様サポート窓口にて対応しております。

    > また、アイコンの動作がおかしいです。クリックしても、メアドが自動入力されずに、トラストログインのマイページに戻ってきます。
    > URLを直打ちしても、勝手にそのような動きになりますが、原因わかりますか。

    URL直打ちでも発生するとのことであれば、
    トラストログインのアプリの問題ではないと思われ原因はわかりかねます。

    ただ、invoxのログイン画面 「https://web.invox.jp/login」 の「SSOでログインする」をクリックすると
    お知らせいただいた「https://web.invox.jp/login?type=sso」には遷移しないようですが、
    https://web.invox.jp/login」 の「SSOでログインする」をクリックする場合は
    SAMLログイン可能でしょうか。
    https://web.invox.jp/login」 を起点として「SSOでログインする」をクリックした場合の挙動に
    アプリを修正してみましたのでこちらでログイン可能かお試しいただけますでしょうか。

    https://web.invox.jp/login?type=sso」はSAMLログイン時の公式のURLとしてinvoxより案内されている場合、invoxにお問合せいただきますようお願いいたします。

    > 一度アプリを作られた後はコメントは見ていただけないということがわかりました。

    お待たせして申し訳ありません。通常3営業日内を目安にコメント対応しております。
    またお問合せ内容により対応が前後する場合がございますので
    ご了承くださいますようお願いいたします。

    以上、よろしくお願いいたします。


     



    0