デバイス証明書 トラブルシューティング

こちらのページでは、デバイス証明書オプションに関してよくいただく質問をご紹介します。
ご不明な点がありましたら、ぜひ一度お読みください。

もし解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。


「Secure Authentication Suite」アプリの操作について:

Q1.操作中に再ログインを求められることがあります。

Q2.「Secure Authentication Suite」上でトラスト・ログインのID・パスワードは再設定できますか?

Q3.操作ログを取得する方法を教えてください。

Q4.操作を進めても「Secure Authentication Suite」上のステータスが更新されません。

Q5.デスクトップ(Windows/Mac)版「Secure Authentication Suite」を再インストールしても、
   アンインストール時点の情報が表示されてしまいます。

 

 

「Secure Authentication Suite」アプリの操作について

Q1.操作中に再ログインを求められることがあります。

A1.前回ログイン時のセッションが切れた場合、再ログインが必要となります。
お手数ですが再ログインのうえご利用ください。

 

Q2.「Secure Authentication Suite」上でトラスト・ログインのID/パスワードを
   再設定またはリセットできますか?

A2.「Secure Authentication Suite」へのログイン時、
「パスワードをお忘れの方」「アカウントがロックされた方」「パスワードリセット」の操作が
必要になった際は、ブラウザで実施いただきますようお願いいたします。
blobid0.png

 

Q3.操作ログを取得する方法を教えてください。

A3.以下の手順で操作をお願いいたします。

  1. 「Secure Authentication Suite」アプリを開き、歯車アイコン(設定メニュー)を押下します。
    IMG-8983__1_.PNG

  2. 「ログを送信」を押下します。
    IMG-8984__1_.PNG
    端末側で任意の方法を選択のうえログファイルを取得いただき、弊社までご提供をお願いいたします。

Q4.操作を進めても「Secure Authentication Suite」上のステータスが更新されません。

A4.「Strong Device Authentication」>画面右上の矢印アイコンをタップするとステータスが更新されます。
※再度の認証が求められる場合は再ログインをお願いします。

IMG-8986.PNG  IMG-8985__1_.PNG

 

 

Q5.デスクトップ(Windows/Mac)版「Secure Authentication Suite」を再インストールしても、アンインストール時点の情報が表示されてしまいます。

A5.以下の手順で端末内のアプリデータを完全に削除し、再インストールをお試しください。

Windows:

  1. 「Secure Authentication Suite」アプリをアンインストールします。
  2. C:\Users\user_name\AppData\Local を開きます。
  3. 「Sixscape Communications」および「Sixscape_Communications」の2フォルダを削除します。
  4. 「Secure Authentication Suite」アプリを再インストールしてください。

Mac:

  1. 「Secure Authentication Suite」アプリをアンインストールします。
  2. 「ターミナル」アプリを開き、以下のコマンドを入力します。
      ~/Library/Containers
  3. 「com.sixscape.sas」フォルダを検索して削除します。
  4. 「Secure Authentication Suite」アプリを再インストールしてください。

 

 

 

 

デバイス証明書 トラブルシューティング

こちらのページでは、デバイス証明書オプションに関してよくいただく質問をご紹介します。
ご不明な点がありましたら、ぜひ一度お読みください。

もし解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。


「Secure Authentication Suite」アプリの操作について:

Q1.操作中に再ログインを求められることがあります。

Q2.「Secure Authentication Suite」上でトラスト・ログインのID・パスワードは再設定できますか?

Q3.操作ログを取得する方法を教えてください。

Q4.操作を進めても「Secure Authentication Suite」上のステータスが更新されません。

Q5.デスクトップ(Windows/Mac)版「Secure Authentication Suite」を再インストールしても、
   アンインストール時点の情報が表示されてしまいます。

 

 

「Secure Authentication Suite」アプリの操作について

Q1.操作中に再ログインを求められることがあります。

A1.前回ログイン時のセッションが切れた場合、再ログインが必要となります。
お手数ですが再ログインのうえご利用ください。

 

Q2.「Secure Authentication Suite」上でトラスト・ログインのID/パスワードを
   再設定またはリセットできますか?

A2.「Secure Authentication Suite」へのログイン時、
「パスワードをお忘れの方」「アカウントがロックされた方」「パスワードリセット」の操作が
必要になった際は、ブラウザで実施いただきますようお願いいたします。
blobid0.png

 

Q3.操作ログを取得する方法を教えてください。

A3.以下の手順で操作をお願いいたします。

  1. 「Secure Authentication Suite」アプリを開き、歯車アイコン(設定メニュー)を押下します。
    IMG-8983__1_.PNG

  2. 「ログを送信」を押下します。
    IMG-8984__1_.PNG
    端末側で任意の方法を選択のうえログファイルを取得いただき、弊社までご提供をお願いいたします。

Q4.操作を進めても「Secure Authentication Suite」上のステータスが更新されません。

A4.「Strong Device Authentication」>画面右上の矢印アイコンをタップするとステータスが更新されます。
※再度の認証が求められる場合は再ログインをお願いします。

IMG-8986.PNG  IMG-8985__1_.PNG

 

 

Q5.デスクトップ(Windows/Mac)版「Secure Authentication Suite」を再インストールしても、アンインストール時点の情報が表示されてしまいます。

A5.以下の手順で端末内のアプリデータを完全に削除し、再インストールをお試しください。

Windows:

  1. 「Secure Authentication Suite」アプリをアンインストールします。
  2. C:\Users\user_name\AppData\Local を開きます。
  3. 「Sixscape Communications」および「Sixscape_Communications」の2フォルダを削除します。
  4. 「Secure Authentication Suite」アプリを再インストールしてください。

Mac:

  1. 「Secure Authentication Suite」アプリをアンインストールします。
  2. 「ターミナル」アプリを開き、以下のコマンドを入力します。
      ~/Library/Containers
  3. 「com.sixscape.sas」フォルダを検索して削除します。
  4. 「Secure Authentication Suite」アプリを再インストールしてください。